起業して続けることができるワケ

*GWに訪れたバリより。

自分一人でできることは
わずかといいますが、、、

こんにちは、
原田さゆりです。

昨夜は、
昨年12月から毎週木曜日に
お届けしているラジオ番組Podcast

いつも支え、
応援してくれているメンバーと
ミーティング&食事会でした! 

毎週「10分」の配信に、
5人のメンバーが関わっているんですね。

 

ヘレンケラーの言葉に、

”ひとりでできることはわずかだけど
力を合わせてできることはとても多い”

本当にそのとおりですね。

ラジオ番組 Podcastであれば、

収録前の事前準備

当日の収録

音声の編集

タイトル・説明文書き

iTunesへのアップ

次の企画

など、細かいことをいうと
まだまだあります。

あなたのお仕事の中にも
いくつもステップがあったり、

今はやっていないけれど、
取り組んだことがいいということも
あると思います。

これまで7年間で、
3000人以上の起業家や経営者さんと
会ってきて感じていることがあります。

自由な時間も手に入れながら
成功している人と
そうでない人の違いがあるんですね。

それは、

一人で全部やろうとしない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

一人で全部やってしまうことで
現状のステージで留まって
次のステージが難しい・・・

特に、起業してすぐは
自分でなにもかも
やってしまうことありませんか?

一人で全部やってしまうと、

これまでの人生で経験のないことを
やることになり、

慣れないことだらけを
自分で抱えてしまいます。

その時間、どれくらい
かけているか計算してみると
びっくりしてしまいますよ… ^^;;

あなたの時間価値を
一度チェックしてみてくださいね。

なにもすべてのことを
一人でやる必要もないのです。

自分でできないこと、苦手なことは
人の力を借りればいいのです。

私は、得意な人の力を借りようと
いうことを、起業当初からしてきました。

自分の不器用さも
受け入れているから^^

音声の編集も動画の編集も
細かいメルマガ配信の設定も、、、

まだまだいっぱいあります^^

作業もですが
ビジネスのやり方を学ぶために
コンサルタントを
つけることもしてきました。

わからないこと、
得意でない苦手なことをやり続けていると
気が滅入ってしまいますもん。

自分が本当は
どこに時間をかけたらいいのか
やっている中で、わからんなくなっちゃうんですね。

”こんなはずじゃなかった・・・”

と、実は、ここで起業人生を
あきらめていく人も多いんですね。

人の力を借りるには、
最初はすぐに思うように進まず
時間がかかることもあるかもしれません。

勇気もお金もいることかもしれません。

それでも、強く言います!

人の力を借りることを
意識していきましょう。

このメールを読んで
くださっているあなたは

”誰かのお役に立ちたい!”
と強い想いを
お持ちの方だと思います。

そのお客さんのために
あなたが最善でできることに
時間を使っていきましょう。

起業して成功するかどうかは
人よりも飛び抜けたスキルは必要ありません。

3000人にお会いしてきた
わかったこと、

人の力を借りること。

そして、付け加えて必要な能力を
あげるなら、

あきらめない、
続けられるかどうか。

ぶっちゃけ、
これがあれば十分だと
私は思っています。

必ずいつか成功します。

そして、想いをもって続けていると
必ずあなたを
応援してくれる人も、現れます。

今のステージから、次のステージへ
進んでいくためにも

今から、人の力を借りることを
意識してみませんか。

原田さゆり

——————————————–
好きな時に
好きな場所で
好きな仕事を
好きな人とする