いきなりですが、、、
2014年1月1日、 あなたが立てた新年の抱負、 覚えているでしょうか?
もし覚えているなら・・・素晴らしいです!
そして、 その抱負を今日まで実行し続けているなら・・・ もっと流石です!
でもそうは言っても、、、 「続ける」ってしんどい・・・ そう思うこと、多いですよね。
一度は、 「決めた!」 「絶対やる!」 と宣言したのに、どうして
いつの間にか続かない・・・ という事態になってしまうのでしょうか…。
ちょっとだけ想像してみてください。 いま時計を見ると、 お昼ちょっと前の時間帯。
あなたのお腹はぺこぺこ。
お腹空いたー 何食べようー
・・あ、そうだ! 「あの店のラーメンが食べたい!」 似たような経験ないでしょうか?
ラーメンじゃなくても、 あの店の牛丼が食べたい! あの店のカレーライスが食べたい!
などあると思います。
お店が決まったところで、 「いざ、出発!」
そして、しばらく経ってあなたはふと気がつきます。
「しまった…お財布に180円しかない…」
ここであなたならどんな行動にでますか?
1:ラーメンをあきらめてコンビニで180円のパンを買うことにする 2:銀行に行ってお金をおろしてラーメン屋へ 3:友人・同僚にお金を借りてラーメン屋へ
おそらく人によってはもっと選択肢があるかもしれませんが、 大抵の場合、2か3を選ぶのではないでしょうか?
・・・・でも、 それはいったいなぜでしょうか??
「原田さん、 そりゃあ〜1度決めたことは最後までやり遂げたいですよ〜」 という声が聞こえてきそうです(^^);;
たしかにそうですよね。 何かこう中途半端というか歯切れが悪いというか、そんな感じが残りますよね。
その中途半端な感じ、 歯切れの悪さ、 をもう少し突っ込んで見ていくと・・・
それは、、、、 「1度ラーメンを食べてしまったから」です。 意味分からないですよね。。。。
「7つの習慣」という有名な本がありますが その著者コヴィー博士の言葉にこんなのがあります。 ========================== 「すべてのものは二度作られる」 「万物にはまず知的な第一の創造があり、 それから物的な第二の創造がある。」 ==========================
簡単にいうと、 1食目:想像(創造)で美味しいラーメンを食べる。 2食目:実際にラーメン屋で食べる。 です。
「1食目で美味しいラーメンを食べれば食べるほど、 2食目がどうしても食べたくなる!!」
これです。
ちょっと抽象的になりますが、 1食目:イメージの世界の出来事(思考) 2食目:現実の世界の出来事(行動) という風にも置き換えられます。
ここで前回のメルマガの内容、 思い出してみてください。覚えているでしょうか?
目標を達成するのに、 「軌道修正」を繰り返して 少しずつゴールに近づいていきましょう、 とお伝えしたのですが、
そもそも、 「ゴールがはっきり見えないのに軌道修正?」 という疑問があったと思います。 ====================== ゴールをはっきり見るには・・・ ====================== そのためには、 先ほどのラーメンの例で、
「1食目は、自分が本当に食べたいものなのか?」 「1食目をちゃんとよく噛んで食べているか?」 という質問を先ずはあなた自身に投げかける、 という事をしてみてください。
もし、 「本当に食べたいものを選んでいる」、 「ちゃんと噛んで食べているので大丈夫。 消化不良も起こしていない」
というのであれば、 あと足りないのは「スパイス」だけかもしれません。
スパイスとは何かというと、 「臨場感」です。
「ゴールの世界、イメージの世界の臨場感」です。
たとえば、 普段忙しいけど、 「映画館にいきたい!」 「映画館にいく!」 というゴールを設定するとします。
臨場感たっぷりの1食目を食べるとするなら、 こんな風になります。
朝日がまぶしい晴天の日曜日、気持ちよく布団から目覚める。 化粧を終え、お気に入りの赤のワンピースに着替えたら、右足から家をでる。
映画館に入り、キャラメル味のポップコーンを左腕に抱え、 右手にはホットドッグ。暗闇の中、大音響に囲まれ、 隣の席にはカップルがいて
という具合に、あなたのゴールの世界を出来る限り具体的に具体的にイメージする、といった感じです。
1食目を臨場感たっぷりに食べることで、ゴールがはっきり見えてくるはずです。
そうなると、、、、 2食目が食べたくなるのは、 「必然」です。
2食目を実際に食べてみると、 「1食目と違う!!」 おそらくこうなるはずです。 まさにこれが「軌道修正」になります。
軌道修正 = 1食目と2食目のギャップを埋める
これをやることであなたは少しずつ少しずつゴールに近づくはずです。
・・・もし、 「起業して◎◎年後には◎◎になっていたい」
という目標を設定しているのなら、毎日欠かさず1食目をモリモリ食べる、これが大切ですよ!!(^^)
最後までお読みいただいてありがとうございます。