ビジネスも、この「なぜ?」は無視できません!

*写真は、広島県 仙酔島の宿 ”ここから”にて。 こんにちは、 原田さゆりです。 始まったこちらの説明会ですが お席も少なくなってきました! ================= ⇒ http://befine1.jp/l/m/bpHiHx6tCMGrAs ================= さて、私たちは じぶんの人生のミッションは なんだろうと これまで1度でも思ったことが ある方も多いのではないでしょうか? 先日、4年前に開催していた 起業スクールの卒業生Cさんが、 私のところに報告に来てくれました。 当時は、会社勤めをしながら 起業準備をしていたCさん。 今では、会社を退職し、 完全に独立をしていました。 Facebookでも、輝いている姿を みていましたが 4年ぶりに直接会ったCさんは キラッキラして、輝いていました。 自分で決断して選択した人生を 生きているって こういうことですね^^ また、こうやって、 一度関わった受講生さんと 一度っきりではなく、 何年経っても関係が続くことは うれしいですし、幸せなことです^^ さて、そのCさんが とても興味深いことを ビジネスにしていました。 それは、 真っ裸で生まれてきて 生を受け、今世の受け取ったミッション。 この世で最初に声をかけられる 名前から使命(ミッション)を 鑑定するというものでした。 ”さゆり先生には、 どうしても受けてもらいたくて” と、現状の報告も兼ねて 会いに来てくれただけでなく 鑑定書もつくってきて くれました。 そこには、 私の使命が書かれており 今やっている仕事が ドンピシャでした^^ これまで、このままで いいのかな? ということもありましたが ”ドンピシャ” なんか、やっぱり!と 思うのと、ほっとしたような ところもあり、さらに決心が固くなりました! 「相手の才を見つけ 相手の喜ぶものを、与える」   特に、ここは、 起業してずっとやってきている ことなので すっごくうれしかったです。 Cさん、ありがとうございます! Cさんですが、今、多くの人に 届けるために準備中なので またご紹介できればと思っています。   それで、 セミナーやコンサルティングを していて、 大切にしていることがあります。   それは、その人のなぜ? の部分なんですね。 なぜ、このビジネスをするのか? ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ この「なぜ?」を無視して 受講生やクライアントに、 集客だの売上だの言っていたら、   苦しくなって、行動が 止まってしまうからです。 なぜ、私がやるのか? ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ここが、やっぱり原点なんですよね。 私たちは、 それぞれの人生のミッションに沿って 毎日の行動を重ねていくことで ビジネスも人生も 自動的にうまくいきます。 あなたのミッションは何ですか? ぜひ聞かせてください! このまま返信していただければ 原田に届きます。   原田さゆり   ————————————- 好きな時に 好きな場所で 好きな仕事を 好きな人とする ————————————-