10月最終週が、 スタートしましたね! この時期ならでは 街がオレンジの ハロウィンに染まっています♪ このハロウィンが終わると 今年も2ケ月なんですよね。 こんにちは、 原田さゆりです。 週の始まりは、予定どおりの スタートでしたか? 私はというと、 今日も、個別相談(コンサルティング)から スタートした一日でした。 ご相談は、 毎月定例の戦略会議を クライアントと実施。 今月の目標売上達成までの 課題点の整理と 次月以降の次なる一手を。 そして、残り1週間を使った アクションシートづくり。 新規の方からは、 このままの商品と価格では、、、と お客様のことを熱く語られた セラピストさん でした。 (許可を得たので少しシェアしますね。) この価格設定の相談は ほんとに、ほんとに 多いんですね。 今日だけでも それぞれの起業家さんの 課題は異なりますが 毎年500人以上を超える 起業家さんとお会いしてきて わかったことは、 起業してステージを 少しずつ上がっていく途中には 誰もが通る壁=課題という、 敷かれた「道」 あるんですね。 また、ステージが変われば ステージごとで課題はあるわけで 課題はね、どうも なくならないみたいです(苦笑) そしてこの課題というやつは、 ステージごとで ほぼ、決まっていると言っていいほど。 その中でも、 起業して1~2年の多くの人が はまってしまうワナの1つに、 今日来られた方のような悩み 「売上(収入)が上がらない」 「もっと集客しなければ、、、、」 「価格を上げれない、、、」 があるんですね。 彼女にも言いましたが 本当に、このご相談にこられる方が 多いんです。 話を聞いてみると 集客がまったくできていない ワケではないんです。 人が来ていないのではなく、 実は、これまでお会いした 8割の人がはまっているワナがあるんです。 価格についても、 ”それ、安すぎではありませんか?” と聞いてみると、 ご本人からは ”やっぱりそうですよね、、、 そうなんです・・・” と。 さらにこれまでも 8割の人が言われるのは ”でも、この金額だったらいけそうで…” ”価格を上げるとお客様が逃げてしまうのでは…” ”だから(個別相談に)、来ました” と言われます。 ここで誤解がないようにですが、 ただ、価格を高くすればいい というワケではありませんよ。 今日もこのワナに気づき その後、取り組んだ人のことを伝えたら びっくりと同時に 納得していました^^ なぜなら、もし3000円でやっていたとして 、 30万になったら、何倍ですか? そう、100倍です。 このままでいいんだろうかという もやもやや不信をもって 体験のような価格で やり続けることもなくなります^^ 結果、収入アップはもちろんですが、 時間的にも余裕が生まれ、 時間が取れる分、 お客様にじっくり関われる時間が 増えそうですよね。 すると、満足度もアップして リピートにもつながったり。 これまで時間もお金も 投じて得てきた 知識やスキル、経験という 素晴らしい”価値”が 世の中の人に貢献し続けたいと 熱い想いと共に 大好きな今のビジネスを やり続けられたら 最高に幸せで、 豊かになっていけそうですよね。 経済的自由に、時間的自由 心の豊かさの両立が現実化しちゃうんですね。 これまでセミナーなどに投資した分も まるまるっと、回収しちゃえますしね。 この多くの人がはまるワナ、 今日は長くなったので 続きは明日書きますね! 原田さゆり