セルフイメージが高まると ビジネスも人生もパワフルに 発揮していきます~♪ またまた受講生が 証明してくれましたよ! こんにちは、 原田さゆりです。 昨日は、4年半前に セミナーを受講した女性と再会。 先月、facebookから、 突然の連絡で 会ってきました。 彼女とは、新宿にある ホテルのラウンジで待ち合わせ。 彼女が座っている席が どんどん近づくにつれ、 離れていても、 オーラが半端なかった! キラキラ輝いていて すぐに見つけることができました^^ セミナーを受講した当時の彼女は 契約社員としてある企業に 勤めながら、 漠然とした不安と 自分の可能性に期待ももって セミナーを受講していたのを 今でもよく覚えています。 そんな4年半ぶりに会った 彼女からの報告は、、、 「あれから(受講後)この4年半で、 すぐに正社員にもなり、 大好きな男性と結婚しました。 今は、私がやりたかったことを 勉強しながら、活動をしています。 セルフイメージが高くなっています! それから 東京だけでなく先では 東北でも仕事をしていきます♪」 ニコニコしながら、 ”セルフイメージ、高いんです” ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ と自分で言っちゃうほどに^^ 報告してくれた彼女の 1つ1つの言葉の力強さ、 ものすごい パワーが みなぎっていたのが印象的でした! 何かを始めるときには 必ず不安がつきまといます。 一方で、自分の可能性にも かけてみたい期待が 入り交じります。 この不安と期待で、、、 目の前の一歩が 踏み出せないことって ありますよね。 私たちは、今スグ行動しない理由を 誰もが最初はいくつも持っています。 ・まだ早いんじゃないか、、、 ・知識がまだまだ足りないんじゃないか、、、 ・自信がない、、、 ・もっと技術を磨いてから、、、 あげるとキリがないほどに ^^;; そして、もう1つやっかいなのが 「サラリーマン脳」が しみついているという事実。 サラリーマンのときは、 行動する理由を 会社が準備し、作ってくれています。 それに従って、行動していますよね。 私も40歳まで 会社勤めをしていたので 身に覚えが・・・^^;; そう、脳は、作られた中で 行動することに慣れてしまって、 これまで自分で、 行動する理由をつくることに 慣れていないだけ、 なんですね。 つまり、、、、、 行動できるできないは、 その、行動する理由を 自分がどこに向かっていて わかっているかどうか、 言語化できているかどうかなんですね。 自分は何者で 自分は何を欲しがっているのか? 行動する理由が 言語化できれば、 自然と行動します。 行動でき始めれば、 あとは、やり方を学べば成果は でてきます。 この「順番」! めちゃめちゃ重要で、 4年半ぶりに再会した彼女は、 セルフイメージをじわっと高め 自分でセルフイメージを 成長させることができる ようになっているので、 あとは、成果の出る「やり方」だけ 学べば、どんどん成果、結果が でてくるようになるんですね。 今後の彼女のますますの活躍が 楽しみでなりません! 原田さゆり